プロシュート
最近ハマってよく食べています。
プロシュートというイタリア産のハムです。
(食べ物なのに凄いところに置いて撮影してしまいました…すみません。)

いわゆる生ハムが豚肉を長期間塩漬けして燻煙したものであるのに対し、プロシュートは燻煙をしていないもの、つまり非加熱であるものを指すそうです。
(凄い大雑把に言えば。)
私は今まで、日本産の生ハムしか食べた事がなく、夫が買ってきたプロシュートをはじめて食べた時には「クサっ!癖強っ!受け付けない!」とボロクソにけなしていました。
でも、ハートの強い?夫はその後もちょくちょく買ってくるので、渋々一緒に食べているうちに食べられるようになり、ある日久しぶりに日本産の生ハムを食べたところ「しょっぱいだけじゃん!物足りなさ過ぎ!」と思うように。
クセになるってこういうことなんですね 笑。
今では、いつかは大きなお家を建てて、その玄関にプロシュートの足一本をどーんと置いて好きなだけ食べるのが夢にまでなっています。
その日がいつ来るのか…来ないのか!?
わかりませんが、取り敢えず今は数枚がパックに入ったものをちびちび食べて喜んでおります。
いつか夢が叶ったらブログに書きますね 笑
おおー!
育児関連の記事はこちら
抱っこ紐/育児本 /雑貨/バウンサー/赤ちゃんのおもちゃ/粉ミルク/マザーズバッグ/ファッション/赤ちゃんの安全グッズ/美容・健康/赤ちゃんの絵本/離乳食/その他の育児グッズ/食品/おむつ /日々の買い物/トイレトレーニング
プロシュートというイタリア産のハムです。
(食べ物なのに凄いところに置いて撮影してしまいました…すみません。)

いわゆる生ハムが豚肉を長期間塩漬けして燻煙したものであるのに対し、プロシュートは燻煙をしていないもの、つまり非加熱であるものを指すそうです。
(凄い大雑把に言えば。)
私は今まで、日本産の生ハムしか食べた事がなく、夫が買ってきたプロシュートをはじめて食べた時には「クサっ!癖強っ!受け付けない!」とボロクソにけなしていました。
でも、ハートの強い?夫はその後もちょくちょく買ってくるので、渋々一緒に食べているうちに食べられるようになり、ある日久しぶりに日本産の生ハムを食べたところ「しょっぱいだけじゃん!物足りなさ過ぎ!」と思うように。
クセになるってこういうことなんですね 笑。
今では、いつかは大きなお家を建てて、その玄関にプロシュートの足一本をどーんと置いて好きなだけ食べるのが夢にまでなっています。
その日がいつ来るのか…来ないのか!?
わかりませんが、取り敢えず今は数枚がパックに入ったものをちびちび食べて喜んでおります。
いつか夢が叶ったらブログに書きますね 笑
おおー!
育児関連の記事はこちら
抱っこ紐/育児本 /雑貨/バウンサー/赤ちゃんのおもちゃ/粉ミルク/マザーズバッグ/ファッション/赤ちゃんの安全グッズ/美容・健康/赤ちゃんの絵本/離乳食/その他の育児グッズ/食品/おむつ /日々の買い物/トイレトレーニング
スポンサーサイト
« ゴーヤで緑のカーテン!⑥~収穫編~
ムヒのこどもかぜシロップ »
トラックバック
トラックバックURL
→http://shufunokaimono.blog.fc2.com/tb.php/204-1c01e2ca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |